初詣
2025.4.3
カテゴリー: 特別養護老人ホーム
こんにちは(^^)/
ふじ寿か園・広報担当のUです♬
前回の投稿から少々間が空いてしまいました。楽しみにして下さっていた皆様、大変申し訳ございませんでした<(_ _)>。
それでは早速活動報告です。当園では1/28と/30に新年の恒例行事として、ご利用者の皆さんを初詣にお連れしました。訪れたのは青葉区に鎮座する神鳥前川神社様。当園から車で10分ほどのご近所さんなので、ここ数年毎年参拝させて頂いています。ご利用者の皆さん、神様の前で真剣に願い事をしていらっしゃいました。もう来年の話をしても鬼に笑われないと思いますが、来年も一人でも多くのご利用者の皆さんを初詣にお連れ出来たらいいな~、と思います。
・・・唐突ではありますが、当ブログの読者の皆様の中で花粉症に悩まされている方はいらっしゃいますか?実は私、中学1年生の頃から数十年にわたり毎年花粉症に苦しめられて来たのですが、今年はなぜか目が少しかゆくなる程度で鼻水の洪水もありません。去年までは毎日鼻炎薬と目薬が欠かせなかったのに今年は全く必要なし。いい事なので素直に喜んでいればいいのですが、毎年あれだけ苦しめられたのが今年はほぼ無症状と言うのが不思議で不思議で・・・まあ、歳を取って免疫が暴走しなくなったと言う話もありますが(笑)🤣このブログがアップされる頃には少しは花粉の飛散も落ち着いているのかな?花粉症に悩まされている方々にとってはもう少し受難の時が続いてしまうかも知れませんね😖
と言う訳で、次回は節分イベントについてお送りします。次回はもっと早くアップ出来る様に頑張ります!
皆様、次回もお楽しみに!!
神取前川神社様にて✨
今年は巳年🐍
千本鳥居⛩
願い事は何ですか?☺
来年も参拝するがよい、と狛犬様より☺